森田ゼミ紹介!

こんにちは!森田ゼミ5期生の山下です。前回のブログから結構空きましたが、今回はゼミ紹介ということで森田ゼミでの活動内容や特徴、雰囲気について触れていきたいと思います。ゼミ選びの際に参考にしていただければ幸いです(^^)🌷

 

①森田ゼミを一言で

森田ゼミは塩ラーメンみたいな人が多いですね。あっさりしてそうで中身はコッテリ、分かる人には分かるダシというか味というか。はたから見るとあまり特徴がないように思えますが、違うんです。混ざり気がなくシンプルな味付けだからこそ中の麺(ゼミでの活動)だったり具(メンバーの個性)が一層際立ちます。以前森田先生になんかそういう感じですねと伝えたら「隠れ食べログ3.72でも目指しましょう(笑)」との返事がありました。(ちなみにラーメンだったらダントツで塩ラー派です)

飲み会や学外での個人的な集まりなどはほとんどありません。それぞれのタイミングでやりたいことを好きなように自由にやってます。個人の時間を大切にするゼミなのでめちゃくちゃ気楽に、それでいてしっかり集中・最悪自己責任でいろいろできるとおもいます。自分のペースで観察、分析、調査してみたいよ~、ゆっくり吟味してこれからのことを考えていきたいよ~ってひとにおすすめです。毎年自然と癖つよな人が集まるらしいので面白くなりそうですね。

 

②自分の好きなこと

たくさんあります。特に、と言われたら音楽ですね。中学生のころからCDやレコードを集めたり、ネットサーフィンして気に入った音楽を聴きまくったり、ジャンルごとにプレイリスト作ったり、アプリで打ち込んだサウンドをサンクラにアップしたりしてます。聴くのも弾くのも作るのも歌うのも好きです。気分に合わせて自己表現できるので音楽なしじゃ生きていけないです。

好きなアーティストはSweet Williamさんです。あ、日本の方ですよ。いろんなラッパーさんのトラック作ったり、楽曲提供してるすごい人です。

URL貼っときます お時間あるときにでも→(Sweet William|Beat Theme)

 

③二年次の活動

二年次では株式会社アドアルファさんと連携して「オフィスの家化」について研究しました。前記のブログに詳しく書いているので気になった方は覗いてみてください。

また、同時進行でブログの開設、ラジオ配信も行いました。情報の記録、他者との比較、状況の把握がいっきにできるので「なにしたっけかな~」となることがほぼないです。やってみたい人はともかく、あんまり気乗りしないな…って人でも慣れてくると楽しみのひとつになるかもしれません。

他のゼミ生が書いているように、私も森田先生とお話した際にどこか波長が合うというか、心地のよさ?安心感?のようなものを感じて「やりたいことやってみよ」って気持ちで選びました。日々考えて記録することは後々振り返るときに大いに役立ってくるので、将来のこととかまだぼんやりしてるけど、日常を価値あるものにしていきたいという方にはぜひ選んでいただきたいです(^_-)-☆